お知らせ– category –
-
【意見交換】新しくクリニックをOPENする産婦人科医の安達将隆先生と意見交換を致しました。
この度、弊社代表取締役である助産師の渡邊愛子と、新たに「安達ウィメンズライフクリニック」を開業される院長の安達将隆先生と意見交換がなされました。 少子化、子育て、産後うつ、産科の臨床現場の課題など様々なトピックを取り上げ、新たな命の現場に... -
【NEXT100人に選出】100通りの世界を救う希望「NEXT100」に代表 渡邊が選出されました
この度、弊社代表取締役である渡邊愛子が、「ForbesJAPAN100通りの世界を救う希望NEXT100人」に選出されました。 ForbesJAPNでは、様々な領域で活動している「多彩な新・起業家たち100人」にフォーカスし、地球規模の課題や地域課題に対して「自分たちのあ... -
【レタスクラブ掲載】ジョサンシーズの低月齢ベビーシッターサービス
毎日をラクにする生活情報サイト「レタスクラブ」に、ジョサンシーズの低月齢ベビーシッターサービスが掲載されました。2023年4月3日0歳0カ月からOK!助産師による、新生児・低月齢のベビーシッターサービスがスタート 低月齢のお子さんを預かってくれる施... -
【おすすめベビースケール・ベビーゲート】記事監修いたしました。
選りすぐリストのレコメンドサイトedimo(エディモ)のおすすめベビースケール・ベビーゲート記事の監修をジョサンシーズが行いました。2023年03月29日【助産師監修】赤ちゃんの体重や授乳量をチェック。ベビースケールおすすめ5選2023年03月31日【助産師監... -
【あなたらしい育児を応援】ジョサンシーズお友達紹介キャンペーン
ジョサンシーズをご利用中の方からご紹介されてサービスをご利用になる方へ 各種プラン月額料金30%OFFクーポン■各種プラン一覧■・ベーシックプラン・低月齢ベビーシッタープラン・ロイヤルプラン をプレゼントしています! ご紹介をして下さったご利用中の... -
【大和ライフネクスト社と協業し、都内マンション2棟で助産師によるオンライン相談サービスの実証実験を開始】ご自宅や共用部分の個室型ボックスで 助産師に妊活、妊娠、育児相談が可能
プレスリリース配信日:2023年3月20日 13時00分 PR Times プレスリリース本文はこちら株式会社ジョサンシーズ(代表取締役 渡邊愛子、以下ジョサンシーズ)と大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(代表取締役社長 竹林桂太朗、以下大和ライフ... -
【令和版!赤ちゃん育児講座】サービスリリース記念オンラインイベント第1弾
令和版赤ちゃん育児講座~ママもパパも知っておきたい産後ママの身体と授乳方法~と題しまして、ジョサンシーズサービスリリースを記念して2023年1月15日(日)、21日(土)、30日(月)にオンラインイベントを開催いたします!※こちらのイベントは終了いたしまし... -
【講演情報】12/15(木)経済産業省主催「J-STARTUP HOUR 第136回: YAZAWA VENTURES×J-STARTUP:女性起業家セッション」に代表渡邊が登壇しました。
2022年12月15日(木)に開催される経済産業省主催のオンライン・オフラインハイブリッド型イベント「J-STARTUP HOUR 第136回: YAZAWA VENTURES×J-STARTUP:女性起業家セッション」にジョサンシーズ代表渡邊が登壇いたしました。毎週木曜日に開催されている、... -
新生児期から頼れる育児トータルサポートサービス”ジョサンシーズ”メディア掲載情報
生活・地域・自治体ニュースメディア「VOIX life」にジョサンシーズの新生児から頼れる育児トータルサポートサービスについて掲載いただきました。掲載日: 2022年10月19日 ジョサンシーズは、妊娠・出産・子育てという変化の大きい時期を助産師がオンライ... -
仕事も育児も諦めない。新生児期から頼れる育児トータルサポートをリリース
株式会社ジョサンシーズは、妊娠・出産・子育てという変化の大きい時期を助産師がオンラインとオフライン(訪問)のハイブリット型でトータルサポートするサービス”ジョサンシーズ”を2022年10月より提供開始します。まずは先着100名限定で募集を行い、その後...
1