低月齢ベビーシッタープラン

助産師によるシッティンプランです。助産師ならでは、新生児の0歳0ヶ月から利用可
低月齢の赤ちゃんのお世話を安心して任せたいママパパにおすすめです

特徴

低月齢もお任せ

お伺いするのは、低月齢赤ちゃんの知見や経験が豊富な助産師です。0歳0ヶ月から安心してお任せください

豊富なケアオプション

助産師がお伺いした際にママや赤ちゃんの状態に合わせてケアのご提供が可能。産後のママの身体には様々な変化が現れますが、その対応もお任せください。(一番人気はお胸のケア)
※別途オプション料金が発生

LINEで簡単予約

予約システムへのログインやアプリのダウンロードは不要。LINE一つで簡単に予約を取っていただけます

利用例

身体の状態やお仕事の状態に合わせて、利用頻度を変更&オプションを活用しながら仕事と育児を両立

時期ママのニーズ利用頻度やオプション
出産直後〜1ヶ月目身体を休めたい
母乳ケアを受けながら授乳とミルクのバランスとりたい
週に3度のベビーシッター
乳房ケアオプション
2〜3ヶ月目たまに仕事をしたい。夜も仕事になる時があるので寝かしつけもお願いしたい週2度のベビーシッター+夜間対応
4ヶ月〜6ヶ月仕事の頻度を増やしたい
保育園に入れることが決まったので断乳したい
週3〜4度のベビーシッター+夜間対応
断乳にあたっての乳房ケアオプション
生後7ヶ月以降平日保育園に入れつつ、土日のどちらかはシッティングをしてほしい週に1度のベビーシッター

プラン内容・料金

スクロールできます
低月齢ベビーシッタープラン
3,000円/月
LINEで簡単予約
24時間LINE相談
(回答は72時間以内)
育児レター
パーソナルコラム
各種イベントのスケジューリング・調査・手配
 ┗赤ちゃんイベント早見表の作成
 ┗イベントに合わせた調査〜手配
 ┗予防接種スケジューリング
赤ちゃん用品の提案〜手配
 ┗成長に合わせたおもちゃ
 ┗育児お役立ちグッズ
 ┗離乳食サポートグッズ
 ┗保育園用品
 ┗消耗品
赤ちゃんの成長記録作成

<利用上の注意>
【対応可能エリア】
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県(順次拡大予定)
【利用条件】
ベビーシッター(3,000円(税込)/時間)週1回 3時間〜が原則の条件です。
※延長料金:+550円(税込)/15分
※夜間対応料金(18:00-翌8:00):+1,000円(税込)/時間
※交通費:実費の請求となります